
インスタグラム
◎ヒノキ科スギ属 | |
---|---|
分布 | 本州、四国、九州 |
樹高 | 20〜50m |
特性 | 陽樹であるが、多少の日陰に耐える 耐寒性は強い |
用途 | 建築材、家具、紙等 |
発芽
播種床
コンテナ苗畑
コンテナ苗畑
◎少花粉スギ
雄花を全く着けないか、極めて少ない。花粉飛散量の 多い時期でも花粉を出さない品種です。
特定母樹品種は、エリートツリーの中から成長量や雄花着花性などの特定母樹の指定基準を満たし選ばれた苗木で、標準的な品種と比べ、成長は約1.5倍、花粉は半分以下です。
※エリートツリーとは、各地の山で選抜された精英樹の中でも、特に優れたものを交配した苗木の中から選ばれた精英樹で、成長に優れており、標準的な品種と比べ、約1.5倍の速さで成長し、下刈期間の短縮や、およそ30年という短期間での伐採が可能になると言われており、これから林業に期待される品種です。
◎ヒノキ科ヒノキ属 | |
---|---|
分布 | 本州(福島県以南)、四国、九州 |
樹高 | 30〜40m |
特性 | 陰樹であるが、陽地にも植えられる スギよりも乾燥した土壌を好む |
用途 | 建築材 |
ヒノキ苗畑
ヒノキ幼苗
◎マツ科カラマツ属 | |
---|---|
分布 | 宮城・新潟県以南から中部山岳地帯 |
樹高 | 20〜30m |
特性 | 寒冷地に強く、生長がはやい |
用途 | 建築材、船舶材、パルプ、合板 |
カラマツ苗畑
カラマツ
◎マツ科マツ属 | |
---|---|
分布 | 本州、四国、九州 |
樹高 | 20〜40m |
特性 | 陽樹で生長がはやい 潮風などに強い 湿地を好まず、乾燥に耐える |
用途 | 庭木、防風林、防砂林、防潮林 |
クロマツ幼苗
クロマツ苗畑
クロマツ コンテナ苗
◎マツ科マツ属 | |
---|---|
分布 | 本州、四国、九州 |
樹高 | 30m |
特性 | 陽樹 やせ地でも育ち、乾燥地を好む |
用途 | 庭木、盆栽、建材、パルプ材 |
アカマツ
◎ブナ科コナラ属 | |
---|---|
分布 | 北海道、本州、四国、九州 |
樹高 | 15〜20m |
特性 | ミズナラよりも低地に多く、本州では標高1000 メートルまで分布 |
用途 | 木炭、シイタケ栽培の原木 |
コナラ
◎バラ科サクラ属 | |
---|---|
分布 | 日本 |
樹高 | 7m程度 |
特性 | 淡いピンクも花弁で八重桜、福島・東北の復興のシンボルとして、 福島県が窓口となり要望を受け付中。(福島県リンク) |
用途 | 公園、庭木 |
(福島県HPへリンクhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36055a/36055d.html)
県内植樹祭や企業活動による企業の森づくりなど、ご希望にあわせて 苗木を提供しています。
植樹祭
企業の森
はだか苗とは露地圃場で生産した苗木です。育った苗木を圃場から掘り上げて、根っこの土をふるい落とした状態の苗木なので、ふるい苗ともいわれます。植栽は樹木が休眠している時期に限られます。
ポット苗とはビニールのポット容器で育てた苗木です。園芸店、ホームセンター等で一般的に取り扱いされている野菜苗や花苗と同じ形状の苗木です。根に土がついているので、植え替え時の扱いが簡単ですが、ポットの底面において「根巻き(ルーピング)」現象が起き、植栽後の生育に影響を及ぼす恐れがあります。
コンテナ苗とはマルチキャビティコンテナ容器に入れて育てた苗木です。根が密に張りめぐらされた崩れにくい根鉢を有しており、運搬しやすく植え付けしやすく、活着が良く、植栽適期が長いのが特徴です。針葉樹の苗木はコンテナ苗が主流となってきています。
はるかは、独立行政法人森林総合研究所多摩森林科学園のサクラ保存林に植えられている思川の実生から育成された栽培品種のさくらで、白色に近い淡紅色で14~19枚の八重咲きです。
2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」にちなみ、森林総合研究所が育成した桜を福島県に寄贈し、福島県では八重桜を東日本大震災の復興のシンボルとし、主演の綾瀬はるかさんによって、はるかと名付けられ、種苗法に基づき品種登録されました。
現在、復興支援に対する感謝の気持ちとして、福島県から全国にはるかの苗木を広めるため、福島県が窓口となり要望を受け付けております。
(福島県HPへリンクhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36055a/36055d.html)
少花粉スギ品種は、花粉量が従来のスギの1%未満となっています。実生(みしょう)とは、種子から発芽させ苗木を育てます。さし木とは、母株の枝を土に挿し発根を促し苗木を育てる方法で、優良品種の純系の保存の手段です。